fc2ブログ
今日は寒かったブルブル

今日は、梨の剪定講習会がありました。
円谷会のです。


僕の居る浜北(浜松市)は、現在会員が8名。
剪定の先生は愛知の豊田から来てくれてます。毎回ありがたい限り(^_^)
その先生と一緒にそれぞれの畑を順々にまわり、毎年決まった木を一本、先生に剪定してもらうんです。
DVC00099-2.jpg


この剪定講習も僕にとっては今年で3回目。

最初の年は何が何だか(*_*)

二年目はまぁどうにか(^^;

今年は、まぁまぁだったでしょう(^_^)

梨の剪定作業は、来年の栽培用の骨格を決める作業なので、来年のスタートです。
ただ最近思うのは、今年の栽培のゴールでもあるんです。

梨は永年作物なので、同じ木を繰り返し何年も使う訳だから当たり前なんですけどね(^^;

剪定では、切って捨てる枝と、残して来年使う枝を選ぶんですが、来年残す(使える)枝は今年の管理の結果であるわけです。

春からの芽欠きや誘引が適当であったか。
肥料管理は適切だったか。
農薬の使用は適切だったか。

梨栽培は「今年の実を育てる」のと同時に、「来年も実を採れる枝を作る」という訳です。

来週からいよいよ剪定をはじめようかなぁ?



土曜日は保育園の発表会でした。
DVC00100-2.jpg
5歳と2歳の息子の出番をハラハラしながら見てきた。

もちろんカメラマンですよ、僕は!
フィルムOK。カメラも広角用と望遠つけた一眼レフ(35mm)を用意したし、
場所も真中を取れたし、準備万端のつもり!

お友達のお母さんには
「あぁ?カメラ忘れたぁ?・・ついでに撮ってね♪」
とか言われて軽くOKしてたのに、

してたのに・・・orz

始まって早々に一眼レフの電池が切れた Σ( ̄ロ ̄|||マジデ?

速攻会場を飛び出して、車でコンビニに行き電池を購入!
どうにか子供の出番には間に合った((; ̄ー ̄A アセアセ・・・

上の息子は劇の中で台詞があって、心配してたけど上手くできて良かった(^^)
下の息子は以外に舞台度胸があるのか、安心して見てられたよ。

なにより、写真が撮れたのでホッとした(笑)
スポンサーサイト



2005.12.11 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://nasiyasan.blog8.fc2.com/tb.php/150-f472e14b